2025/11/20
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
文学と魔術の饗宴 日本編(ブンガク/ト/マジュツ/ノ/キョウエン(ニホンヘン))。
|
| 著者名等。 |
斎藤/英喜‖編著(サイトウ,ヒデキ)。
|
| 金沢/英之‖[著](カナザワ,ヒデユキ)。
|
| 小川/豊生‖[著](オガワ,トヨオ)。
|
| 南郷/晃子‖[著](ナンゴウ,コウコ)。
|
| 一柳/廣孝‖[著](イチヤナギ,ヒロタカ)。
|
| 梶尾/文武‖[著](カジオ,フミタケ)。
|
| 清川/祥恵‖[著](キヨカワ,サチエ)。
|
| 植/朗子‖[著](ウエ,アキコ)。
|
| 渡/勇輝‖[著](ワタリ,ユウキ)。
|
| 芦花公園‖[著](ロカ コウエン)。
|
| 出版者。 |
小鳥遊書房/東京。
|
| 出版年。 |
2024.9。
|
| ページと大きさ。 |
186p/21cm。
|
| 件名。 |
文学。
|
| 呪術。
|
| 分類。 |
NDC9 版:902.09。
|
| NDC10版:902.09。
|
| ISBN。 |
978-4-86780-056-0。
|
| 価格。 |
¥2200。
|
| タイトルコード。 |
1000001702423。
|
| 内容紹介。 |
御伽草子「御曹子島渡」と兵法書「虎之巻」、中世の護符から、江戸時代の「老媼茶話」、ラフカディオ・ハーン、西洋魔術の輸入、三島由紀夫、原民喜、マンガ「鬼滅の刃」まで、日本文学に潜む“魔術”を多角的に抉り出す。。
|
| 著者紹介。 |
東京生まれ。日本大学大学院博士課程満期退学。佛教大学歴史学部教授。著書に「陰陽師たちの日本史」「神道・天皇・大嘗祭」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001702423