2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
愚者と民衆文化(グシャ/ト/ミンシュウ/ブンカ)。
|
副書名。 |
中世フランスの歴史人類学(チュウセイ/フランス/ノ/レキシ/ジンルイガク)。
|
著者名等。 |
蔵持/不三也‖著(クラモチ,フミヤ)。
|
出版者。 |
柊風舎/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
323p/22cm。
|
件名。 |
フランス-歴史-中世。
|
道化-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:235.04。
|
NDC10版:235.04。
|
ISBN。 |
978-4-86498-114-9。
|
価格。 |
¥6500。
|
タイトルコード。 |
1000001702915。
|
内容紹介。 |
ステージで多様な笑いを創作した「愚者」たちが仕掛けた“笑い”とその意味とは。さまざまな事例と史料に基づきながら、その独自の文化的・社会的な示標性に着目し、民衆文化のひとつのありようを検討する。。
|
著者紹介。 |
栃木県今市市生まれ。パリ高等社会科学院博士課程修了。早稲田大学名誉教授。著書に「シャルラタン」「ペストの文化誌」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001702915