2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
イルカと否定神学(イルカ/ト/ヒテイ/シンガク)。
|
副書名。 |
対話ごときでなぜ回復が起こるのか(タイワ/ゴトキ/デ/ナゼ/カイフク/ガ/オコル/ノカ)。
|
著者名等。 |
斎藤/環‖著(サイトウ,タマキ)。
|
出版者。 |
医学書院/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
272p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズケアをひらく。
|
件名。 |
集団療法。
|
分類。 |
NDC9 版:493.72。
|
NDC10版:493.72。
|
ISBN。 |
978-4-260-05735-6。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001704046。
|
内容紹介。 |
なぜ対話するだけで、回復が起きてしまうのだろう-。ラカン、ベイトソン、バフチン、レイコフ、中井久夫など、著者の全キャリアを支えてきた思想を総動員して、この哲学的疑問に真正面から答える。。
|
著者紹介。 |
岩手県生まれ。精神科医。筑波大学名誉教授。「世界が土曜の夜の夢なら」で角川財団学芸賞、「心を病んだらいけないの?」で小林秀雄賞受賞。ほかの著書に「文脈病」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001704046