2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
旅行産業論(リョコウ/サンギョウロン)。
|
副書名。 |
観光における“価値”のパラダイムシフト(カンコウ/ニ/オケル/カチ/ノ/パラダイム/シフト)。
|
著者名等。 |
森下/晶美‖編著(モリシタ,マサミ)。
|
國谷/裕紀‖著(クニヤ,ユウキ)。
|
松園/俊志‖著(マツゾノ,シュンシ)。
|
近藤/光則‖著(コンドウ,ミツノリ)。
|
谷口/和寛‖著(タニグチ,カズヒロ)。
|
越智/良典‖著(オチ,ヨシノリ)。
|
出版者。 |
同友館/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
5,207p/21cm。
|
件名。 |
案内業。
|
分類。 |
NDC9 版:689.6。
|
NDC10版:689.6。
|
ISBN。 |
978-4-496-05736-6。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001705164。
|
内容紹介。 |
観光産業では、未曾有のコロナ禍によってデジタル化と志向の多様化が加速し、観光そのものの意義や価値も変化している。旅行業の歴史や法制度、旅行業の現状と課題、旅行業の新しい形と方向性を、ケーススタディとともに解説。。
|
著者紹介。 |
法政大学大学院社会科学研究科経営学専攻修士課程修了。東洋大学国際観光学部教授。編著に「観光マーケティング入門」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001705164