2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界の中華料理(セカイ/ノ/チュウカ/リョウリ)。
|
副書名。 |
World Chinese Dishesの文化人類学(ワールド/チャイニーズ/ディッシーズ/ノ/ブンカ/ジンルイガク)。
|
著者名等。 |
川口/幸大‖編(カワグチ,ユキヒロ)。
|
出版者。 |
昭和堂/京都。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
11,278,12p/21cm。
|
件名。 |
食生活。
|
料理(中国)。
|
分類。 |
NDC9 版:383.8。
|
NDC10版:383.8。
|
ISBN。 |
978-4-8122-2322-2。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000001707354。
|
内容紹介。 |
なぜ中華料理は世界中で食べられているのか。アジアはもちろん、欧州、中東、中南米、アフリカなどでフィールドワークを行ってきた人類学者たちが、中華料理がどのように広まり、食べられているのか明らかにする。。
|
著者紹介。 |
東北大学大学院文学研究科教授。著書に「ようこそ文化人類学へ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001707354