2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
心の哲学史(ココロ/ノ/テツガクシ)。
|
著者名等。 |
村田/純一‖編(ムラタ,ジュンイチ)。
|
渡辺/恒夫‖編(ワタナベ,ツネオ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
638,11p/20cm。
|
件名。 |
心理学-歴史。
|
現象学。
|
分類。 |
NDC9 版:140.2。
|
NDC10版:140.2。
|
ISBN。 |
978-4-06-523522-5。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001710224。
|
内容紹介。 |
内観主義、行動主義、認知主義、神経構成主義、環境・身体への着目…。心理学のさまざまな歴史的展開の根底にあった認識論とはどのようなものだったのか。19世紀末から現代までの心をめぐる哲学的思索の歴史を振り返る。。
|
著者紹介。 |
東京大学名誉教授。専門は現象学・知覚論・科学哲学。。
|
東邦大学名誉教授。専門は心理学・現象学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001710224