2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の戦時科学技術動員体制(ニホン/ノ/センジ/カガク/ギジュツ/ドウイン/タイセイ)。
|
副書名。 |
軍産学連携と研究助成の制度化(グンサンガク/レンケイ/ト/ケンキュウ/ジョセイ/ノ/セイドカ)。
|
著者名等。 |
水沢/光‖著(ミズサワ,ヒカリ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
5,253p/22cm。
|
件名。 |
科学技術政策-歴史。
|
技術開発-歴史。
|
軍事工学-歴史。
|
産学連携-歴史。
|
日中戦争(1937〜1945)。
|
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
分類。 |
NDC9 版:409.1。
|
NDC10版:409.1。
|
ISBN。 |
978-4-642-03938-3。
|
価格。 |
¥9000。
|
タイトルコード。 |
1000001711037。
|
内容紹介。 |
科学・技術研究への国家的支援の淵源はいかなるものだったか。アジア・太平洋戦争期の科学技術動員を分析し、戦時中にもかかわらず基礎研究が奨励されたこと、対日技術封鎖の拡大が基礎研究重視の傾向を促進したことを解明。。
|
著者紹介。 |
東京都生まれ。東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程修了。国立公文書館アジア歴史資料センター研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001711037