2025/07/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中東 世界の中心の歴史(チュウトウ/セカイ/ノ/チュウシン/ノ/レキシ)。
|
副書名。 |
395年から現代まで(サンビャクキュウジュウゴネン/カラ/ゲンダイ/マデ)。
|
著者名等。 |
ジャンピエール・フィリユ‖著(フィリユ,ジャンピエール)。
|
鶴原/徹也‖訳(ツルハラ,テツヤ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
4,483p/20cm。
|
件名。 |
中近東-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:227。
|
NDC10版:227。
|
ISBN。 |
978-4-12-005841-7。
|
価格。 |
¥5200。
|
タイトルコード。 |
1000001711369。
|
内容紹介。 |
ローマ帝国の東西分割から、米国支配の終焉へ。中東現代史の第一人者が、西側中心史観を脱却し、宗教の枠を超えて中東・1600年の興亡を描く。パリ政治学院修士課程の講義を、20の地図と10の年表とともに再現。。
|
著者紹介。 |
パリ政治学院教授。専門は中東の近現代史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001711369