2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
公的ケアからの養子縁組(コウテキ/ケア/カラ/ノ/ヨウシ/エングミ)。
|
副書名。 |
欧米9カ国の児童保護システムから子どもの最善の利益を考える(オウベイ/キュウカコク/ノ/ジドウ/ホゴ/システム/カラ/コドモ/ノ/サイゼン/ノ/リエキ/オ/カンガエル)。
|
著者名等。 |
タルヤ・ポソ‖編著(ポソ,タルヤ)。
|
マリット・スキヴェネス‖編著(スキヴェネス,マリット)。
|
ジュン・ソバーン‖編著(ソブン,ジューン)。
|
西郷/民紗‖監訳(サイゴウ,ミサ)。
|
海野/桂‖訳(ウミノ,カツラ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
315p/22cm。
|
件名。 |
児童福祉。
|
養子。
|
分類。 |
NDC9 版:369.4。
|
NDC10版:369.4。
|
ISBN。 |
978-4-7503-5851-2。
|
価格。 |
¥4300。
|
タイトルコード。 |
1000001711839。
|
内容紹介。 |
児童保護制度の国際比較研究を行ってきた著名な研究者らが、各国の公的ケアからの養子縁組のこれまでとこれからを、データも用いて丹念に概説。各国のさまざまな社会状況における養子縁組の意義と課題を捉えることができる書。。
|
著者紹介。 |
ノルウェー、ベルゲン大学行政組織論学科および裁量権パターナリズム研究センター教授。。
|
ノルウェー、ベルゲン大学行政組織論学科教授、裁量権パターナリズム研究センター所長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001711839