2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
帝鑑図と帝鑑図説(テイカンズ/ト/テイカン/ズセツ)。
|
副書名。 |
日本における勧戒画の受容(ニホン/ニ/オケル/カンカイガ/ノ/ジュヨウ)。
|
著者名等。 |
小助川/元太‖編(コスケガワ,ガンタ)。
|
薬師寺/君子‖編(ヤクシジ,キミコ)。
|
野田/麻美‖編(ノダ,アサミ)。
|
水野/裕史‖編(ミズノ,ユウジ)。
|
出版者。 |
勉誠社/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
7,405p 図版16枚/30cm。
|
件名。 |
障壁画。
|
屛風絵。
|
分類。 |
NDC9 版:721.4。
|
NDC10版:721.4。
|
ISBN。 |
978-4-585-37017-8。
|
価格。 |
¥15000。
|
タイトルコード。 |
1000001712017。
|
内容紹介。 |
安土桃山時代から江戸時代にかけて、中国の帝王の故事を題材として描かれた「帝鑑図」。日本における帝鑑図・帝鑑図説の諸作品を、美術史・文学研究の第一線の視点から多角的に考察。豊富な図版資料、国内作品のリストも収録。。
|
著者紹介。 |
愛媛大学教育学部教授。専門は中世日本文学。。
|
東京文化財研究所客員研究員。専門は日本近世美術史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001712017