2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
蔦屋重三郎(ツタヤ/ジュウザブロウ)。
|
副書名。 |
本と浮世絵で出版文化を粋に咲かせた江戸っ子(ホン/ト/ウキヨエ/デ/シュッパン/ブンカ/オ/イキ/ニ/サカセタ/エドッコ)。
|
著者名等。 |
ちさか/あや‖まんが(チサカ,アヤ)。
|
大石/学‖監修(オオイシ,マナブ)。
|
出版者。 |
Gakken/東京。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
144p/21cm。
|
シリーズ名。 |
学研まんが日本と世界の伝記。
|
件名。 |
蔦屋/重三郎。
|
分類。 |
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-05-205999-5。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000001713439。
|
内容紹介。 |
江戸時代後期に出版事業を発展させた版元、蔦屋重三郎。出版競争の激しい江戸で、次々と話題作を企画して出版した重三郎の生涯をまんがで紹介。巻頭・巻末に、年表・地図などの資料を掲載。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001713439