2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
革命と親密性(カクメイ/ト/シンミツセイ)。
|
副書名。 |
毛沢東時代の「日常政治」(モウ/タクトウ/ジダイ/ノ/ニチジョウ/セイジ)。
|
著者名等。 |
鄭/浩瀾‖編著(テイ,コウラン)。
|
出版者。 |
東方書店/東京。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
322p/22cm。
|
件名。 |
中国-歴史-1949年以後。
|
分類。 |
NDC9 版:222.077。
|
NDC10版:222.077。
|
内容細目。 |
革命とジェンダー関係 / 鄭/浩瀾‖著(テイ,コウラン) ; 中華人民共和国婚姻法と革命軍人の婚姻問題 / 丸田/孝志‖著(マルタ,タカシ) ; 人民公社期の農村における婚姻関係の変容 / 李/秉奎‖著(リ,ヘイケイ) ; 人民公社期の村落における両性関係 / 張/楽天‖著(チョウ,ガクテン) ; 夫婦の感情と結婚生活 / 魏/瀾‖著(ギ,ラン) ; ある小資産階級家庭の生存戦略と親子関係 / 黄/彦傑‖著(コウ,ゲンケツ) ; 若き女性同志たちの悩み / 泉谷/陽子‖著(イズタニ,ヨウコ) ; 政治と娯楽 / 大濱/慶子‖著(オオハマ,ケイコ) ; 「おばあさん保母」からみる村落内部の託児活動 / 横山/政子‖著(ヨコヤマ,マサコ) ; 「共餐」をめぐる革命と私的人間関係 / 小嶋/華津子‖著(コジマ,カズコ)。
|
ISBN。 |
978-4-497-22418-7。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1000001716342。
|
内容紹介。 |
革命の嵐が吹き荒れた毛沢東時代。普通の人々にとって、革命とは一体何だったのか。性や愛、家族との絆等、革命の攻撃対象であった“親密性”に注目し、毛沢東時代における民衆の日常生活と政治との複雑な相互関係を考察する。。
|
著者紹介。 |
慶應義塾大学政策・メディア研究科博士後期課程修了。同大学総合政策学部准教授。博士(政策・メディア)。専門は中国近現代史、中国地域研究。「中国農村社会と革命」で大平正芳記念賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001716342