2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
検証治安維持法(ケンショウ/チアン/イジホウ)。
|
副書名。 |
なぜ「法の暴力」が蔓延したのか(ナゼ/ホウ/ノ/ボウリョク/ガ/マンエン/シタ/ノカ)。
|
著者名等。 |
荻野/富士夫‖著(オギノ,フジオ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
502p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 1072。
|
件名。 |
治安-法令。
|
分類。 |
NDC9 版:326.81。
|
NDC10版:326.81。
|
ISBN。 |
978-4-582-86072-6。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001717587。
|
内容紹介。 |
治安維持法は、国体の変革または私有財産制度の否認を目的とする結社の処罰を主旨としたが、社会運動全体を封殺、取締対象は一般市民にも及び、廃止まで10万人超が検挙された。稀代の悪法を多角的に検証する。。
|
著者紹介。 |
埼玉県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。小樽商科大学名誉教授。著書に「特高警察」「よみがえる戦時体制」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001717587