2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
水田利用と農業政策(スイデン/リヨウ/ト/ノウギョウ/セイサク)。
|
副書名。 |
水田フル活用政策の歴史的性格(スイデン/フル/カツヨウ/セイサク/ノ/レキシテキ/セイカク)。
|
著者名等。 |
西川/邦夫‖編著(ニシカワ,クニオ)。
|
出版者。 |
筑波書房/東京。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
11,300p/21cm。
|
件名。 |
米。
|
農業政策。
|
分類。 |
NDC9 版:611.33。
|
NDC10版:611.33。
|
内容細目。 |
はじめに / 西川/邦夫‖著(ニシカワ,クニオ) ; 北海道水田農業の特徴と良食味米産地の実態 / 西川/邦夫‖ほか著(ニシカワ,クニオ) ; 都府県における稲麦経営に関する統計分析 / 平林/光幸‖著(ヒラバヤシ,ミツユキ) ; 茨城県における飼料用米の作付拡大と水田作経営の行動 / 西川/邦夫‖著(ニシカワ,クニオ) ; 栃木県における水田二毛作の再編と担い手 / 西川/邦夫‖著(ニシカワ,クニオ) ; 新潟県における水田園芸導入の実態と課題 / 西川/邦夫‖著(ニシカワ,クニオ) ; 瀬戸内地方における水田二毛作の存立構造 / 西川/邦夫‖著(ニシカワ,クニオ) ; 北部九州における水田二毛作の到達点と課題 / 渡部/岳陽‖著(ワタナベ,タカアキ) ; 南九州における水田二毛作の存立条件 / 西川/邦夫‖著(ニシカワ,クニオ) ; 1970-80年代の水田農業政策 / 安藤/光義‖著(アンドウ,ミツヨシ) ; 米生産調整政策の展開と労働力流動化政策 / 友田/滋夫‖著(トモダ,シゲオ) ; 1970〜80年代の水田農業生産力 / 渡部/岳陽‖著(ワタナベ,タカアキ) ; 1970-1980年代の水田農業における農業生産組織の動向とその後の展開に関する統計分析 / 平林/光幸‖著(ヒラバヤシ,ミツユキ) ; おわりに / 西川/邦夫‖著(ニシカワ,クニオ)。
|
ISBN。 |
978-4-8119-0687-4。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000001717636。
|
内容紹介。 |
2009年から2021年までに取り組まれてきた「水田フル活用政策」と呼ばれる一連の政策群を取り上げる。水田フル活用政策の、主に水田利用に与えた影響について、地域性と歴史性の2面から検証する。。
|
著者紹介。 |
茨城大学学術研究院応用生物学野准教授。専門は農政学、比較農業論。著書に「「政策転換」と水田農業の担い手」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001717636