2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
夏目漱石 美術を見る眼(ナツメ/ソウセキ/ビジュツ/オ/ミル/メ)。
|
著者名等。 |
ホンダ/アキノ‖著(ホンダ,アキノ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
261p/20cm。
|
件名。 |
美術。
|
夏目/漱石。
|
分類。 |
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-582-83975-3。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001718178。
|
内容紹介。 |
明治40年、東大教授を蹴って朝日新聞に入社し、芸術に関する記事を綴った夏目漱石。“美術の門外漢”として書きのこした言葉から、漱石が同時代の美術にどのように対峙したのかを追い、漱石の生きる姿勢を浮き彫りにする。。
|
著者紹介。 |
大阪府生まれ。京都大学大学院修士課程修了。新聞社、出版社を経てフリー。著書に「二人の美術記者」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001718178