2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
科学者の流儀(カガクシャ/ノ/リュウギ)。
|
副書名。 |
それでも研究はやめられない(ソレデモ/ケンキュウ/ワ/ヤメラレナイ)。
|
著者名等。 |
渡辺/政隆‖編(ワタナベ,マサタカ)。
|
出版者。 |
日経サイエンス/[東京]。
|
日経BPマーケティング(発売)/東京。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
263p/19cm。
|
件名。 |
科学者。
|
分類。 |
NDC9 版:402.8。
|
NDC10版:402.8。
|
ISBN。 |
978-4-296-12308-7。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001718275。
|
内容紹介。 |
ホーキング、アインシュタイン、南部陽一郎、オッペンハイマー、グドール、牧野富太郎…。歴史的な研究成果、評伝、インタビューなど、『日経サイエンス』の選りすぐりの記事で、科学者の実像に迫る。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院農学系研究科修了。サイエンスライター。専門は科学史、進化生物学。著書に「一粒の柿の種」「ダーウィンの遺産」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010836096。
|
- 配架場所:
- 3F / 東(E) / E02 / 好奇心を抱く / 知るを楽しむ / 自然科学って何だろう。
|
- 請求記号:
- 402.8/ワタ カ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001718275