2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
明代龍泉窯青磁の研究(ミンダイ/リュウセンヨウ/セイジ/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
柴田/圭子‖著(シバタ,ケイコ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2025.1。
|
ページと大きさ。 |
7,362p/27cm。
|
件名。 |
陶磁器-中国。
|
遺跡・遺物-沖縄県。
|
分類。 |
NDC9 版:751.2。
|
NDC10版:751.2。
|
ISBN。 |
978-4-642-08155-9。
|
価格。 |
¥15000。
|
タイトルコード。 |
1000001718409。
|
内容紹介。 |
中国浙江省・龍泉市周辺を中心に生産された龍泉窯青磁は、12〜16世紀にかけて日本にも盛んに輸入された。首里城などのグスクや沖縄県内における近年の出土例を分析し、青磁の編年を構築。明代龍泉窯青磁の実態を解明する。。
|
著者紹介。 |
愛媛県生まれ。沖縄県立芸術大学大学院芸術文化学研究科(博士後期課程)修了。同大学芸術文化研究所研究員。公益財団法人愛媛県埋蔵文化財センター嘱託調査員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001718409