2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
徳川幕臣団と江戸の金融史(トクガワ/バクシンダン/ト/エド/ノ/キンユウシ)。
|
副書名。 |
札差・両替商の研究(フダサシ/リョウガエショウ/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
末岡/照啓‖著(スエオカ,テルアキ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2024.12。
|
ページと大きさ。 |
14,361,11p/22cm。
|
件名。 |
札差。
|
両替。
|
日本-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC9 版:338.21。
|
NDC10版:338.21。
|
ISBN。 |
978-4-7842-2100-4。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1000001720732。
|
内容紹介。 |
江戸の有力商人の経営実態について、幕府の金融政策を通して分析。幕藩体制を維持するために幕府、幕臣団、有力商人たちがそれぞれの思惑を抱きつつも、相互に依存する関係性を浮かび上がらせる。。
|
著者紹介。 |
長崎県生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。住友史料館研究顧問。著書に「五代友厚と北海道開拓使事件」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001720732