2025/07/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
異界と転生論の宗教史(イカイ/ト/テンショウロン/ノ/シュウキョウシ)。
|
副書名。 |
人類は死後の世界をどう捉えてきたのか(ジンルイ/ワ/シゴ/ノ/セカイ/オ/ドウ/トラエテ/キタ/ノカ)。
|
著者名等。 |
下田/淳‖著(シモダ,ジュン)。
|
出版者。 |
昭和堂/京都。
|
出版年。 |
2025.1。
|
ページと大きさ。 |
12,212p/19cm。
|
件名。 |
他界観念。
|
分類。 |
NDC9 版:161。
|
NDC10版:161。
|
ISBN。 |
978-4-8122-2403-8。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001722383。
|
内容紹介。 |
人は死んだらどうなるのか? 人類が想像する異界(あの世)と転生(生まれ変わり)について、古今東西の神話や宗教、思想などを紹介しながら宗教史研究の立場から考察する。。
|
著者紹介。 |
宇都宮大学教授。歴史家。著書に「ヨーロッパ文明の正体」「世界文明史」「ドイツ葬送文化史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001722383