2025/11/10
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
「わだつみ」の歴史社会学(ワダツミ/ノ/レキシ/シャカイガク)。
|
| 副書名。 |
人びとは「戦争体験」をどう紡ごうとしたのか(ヒトビト/ワ/センソウ/タイケン/オ/ドウ/ツムゴウ/ト/シタ/ノカ)。
|
| 著者名等。 |
那波/泰輔‖著(ナバ,タイスケ)。
|
| 出版者。 |
雄山閣/東京。
|
| 出版年。 |
2025.1。
|
| ページと大きさ。 |
190p/22cm。
|
| 件名。 |
日本戦没学生記念会。
|
| 分類。 |
NDC9 版:319.8。
|
| NDC10版:319.8。
|
| ISBN。 |
978-4-639-03021-8。
|
| 価格。 |
¥3000。
|
| タイトルコード。 |
1000001722665。
|
| 内容紹介。 |
日本戦歿学生記念会として発足した「わだつみ会」のそれぞれの時期の活動内容や特徴などに焦点を当てることで、「戦争体験」がどう捉えられ、いかにして向き合われていったのかを描く。。
|
| 著者紹介。 |
一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。成蹊大学社会調査士課程室調査・実習指導助手。専攻分野は歴史社会学。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001722665