2025/07/27
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
評伝森崎和江(ヒョウデン/モリサキ/カズエ)。
|
副書名。 |
女とはなにかを問いつづけて(オンナ/トワ/ナニカ/オ/トイツズケテ)。
|
著者名等。 |
堀/和恵‖著(ホリ,カズエ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2025.1。
|
ページと大きさ。 |
200p/20cm。
|
件名。 |
森崎/和江。
|
分類。 |
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-86578-447-3。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001724433。
|
内容紹介。 |
炭坑の奥深くで人間と対峙した「まっくら」、体を売る女を描いた「からゆきさん」…。“女”を問い、産む女/産まない女にともに寄り添い、晩年は地球と人間を問い続けた作家・森崎和江の生涯をたどる。。
|
著者紹介。 |
大阪市生まれ。中学校勤務を経て、近現代史を中心に執筆活動にはいる。著書に「評伝管野須賀子」「『この世界の片隅』を生きる」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001724433