2025/07/27
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近代女子教育といけ花・茶の湯(キンダイ/ジョシ/キョウイク/ト/イケバナ/チャノユ)。
|
副書名。 |
日本・キリスト教主義・植民地(ニホン/キリストキョウ/シュギ/ショクミンチ)。
|
著者名等。 |
小林/善帆‖著(コバヤシ,ヨシホ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2025.2。
|
ページと大きさ。 |
9,420,6p/22cm。
|
件名。 |
花道-歴史。
|
茶道-歴史。
|
女子教育-歴史。
|
植民地教育。
|
分類。 |
NDC9 版:793.2。
|
NDC10版:793.2。
|
ISBN。 |
978-4-642-03940-6。
|
価格。 |
¥13000。
|
タイトルコード。 |
1000001725812。
|
内容紹介。 |
いけ花・茶の湯は礼儀作法とともに、近代女子教育といかなる関係を構築しつつ受容されたのか。国内のみならず、台湾、満洲等も対象に分析。教育法令の検討、新聞・雑誌の博捜や聞き取り調査からその役割を学際的に現出させる。。
|
著者紹介。 |
岐阜県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程、博士(文学)学位取得。立命館大学衣笠総合研究機構客員研究員、京都芸術大学非常勤講師など。著書に「「花」の成立と展開」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001725812