2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
意識はどこからやってくるのか(イシキ/ワ/ドコカラ/ヤッテ/クル/ノカ)。
|
著者名等。 |
信原/幸弘‖著(ノブハラ,ユキヒロ)。
|
渡辺/正峰‖著(ワタナベ,マサタカ)。
|
出版者。 |
早川書房/東京。
|
出版年。 |
2025.2。
|
ページと大きさ。 |
182p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ハヤカワ新書 040。
|
件名。 |
脳。
|
意識。
|
心身関係。
|
分類。 |
NDC9 版:491.371。
|
NDC10版:491.371。
|
ISBN。 |
978-4-15-340040-5。
|
価格。 |
¥1160。
|
タイトルコード。 |
1000001729818。
|
内容紹介。 |
物質の塊にすぎない脳に、なぜ意識が生じるのか。「私」を機械に移す方法とは。データになっても「大往生」できるのか。マインドアップローディングの実現を目指す脳科学者と、「心の哲学」の第一人者が、意識に迫る対話録。。
|
著者紹介。 |
兵庫県生まれ。東京大学名誉教授。専門は心の哲学。。
|
千葉県生まれ。東京大学大学院工学系研究科准教授。専門は神経科学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001729818