2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中世公家の生活と仕事(チュウセイ/クゲ/ノ/セイカツ/ト/シゴト)。
|
副書名。 |
広橋家文書の世界(ヒロハシ/ケ/モンジョ/ノ/セカイ)。
|
著者名等。 |
家永/遵嗣‖編(イエナガ,ジュンジ)。
|
田中/大喜‖編(タナカ,ヒロキ)。
|
出版者。 |
同成社/東京。
|
出版年。 |
2025.2。
|
ページと大きさ。 |
8,249p/21cm。
|
件名。 |
日本-歴史-中世。
|
公家。
|
広橋家。
|
分類。 |
NDC9 版:210.4。
|
NDC10版:210.4。
|
ISBN。 |
978-4-88621-995-4。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000001731006。
|
内容紹介。 |
中世を通し朝廷や幕府の政務を支えた公家の一つ、広橋家。彼らが書き残した日記など多様な史料から、知られざる公家の日常を読み解く。2023年に実施された、国立歴史民俗博物館の特集展示の内容を専門家が解説。。
|
著者紹介。 |
千葉県生まれ。学習院大学文学部史学科教授。博士(文学)。。
|
東京都生まれ。日本大学文理学部史学科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 101071157。
|
- 配架場所:
- 3F / 南(S) / S25~S29 / 歴史・地理。
|
- 請求記号:
- 210.4/イエ チ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001731006