2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
産業遺産の社会史(サンギョウ/イサン/ノ/シャカイシ)。
|
副書名。 |
日本とフランスの歴史・文化・課題(ニホン/ト/フランス/ノ/レキシ/ブンカ/カダイ)。
|
著者名等。 |
矢後/和彦‖編著(ヤゴ,カズヒコ)。
|
ベルナール・トマン‖編著(トマン,ベルナール)。
|
出版者。 |
青弓社/東京。
|
出版年。 |
2025.2。
|
ページと大きさ。 |
188p/21cm。
|
件名。 |
フランス-産業-歴史。
|
日本-産業-歴史。
|
近代化遺産。
|
分類。 |
NDC9 版:602.35。
|
NDC10版:602.35。
|
ISBN。 |
978-4-7872-3551-0。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001731404。
|
内容紹介。 |
産業遺産は、何を基準に保存に値すると判断されるのか。日本とフランスの事例を通じて、歴史や文化、観光との関係を多角的に検証し、自治体や地域住民が産業遺産を活用するための視点を提示する。シンポジウムをもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
早稲田大学商学学術院教授。。
|
フランス国立東洋言語文化大学日本史教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001731404