2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ジョン・デューイの美学・芸術教育論集(ジョン/デューイ/ノ/ビガク/ゲイジュツ/キョウイク/ロンシュウ)。
|
著者名等。 |
ジョン・デューイ‖著(デューイ,ジョン)。
|
トーマス・マンロー‖著(マンロー,トーマス)。
|
アルバート・C.バーンズ‖著(バーンズ,アルバート C.)。
|
ヴィオレッテ・デ・メイジア‖著(デ・メイジア,ヴィオレッテ)。
|
中村/和世‖訳(ナカムラ,カズヨ)。
|
出版者。 |
三元社/東京。
|
出版年。 |
2025.2。
|
ページと大きさ。 |
293p/21cm。
|
件名。 |
芸術教育。
|
美学。
|
分類。 |
NDC9 版:707。
|
NDC10版:707。
|
ISBN。 |
978-4-88303-600-4。
|
価格。 |
¥3400。
|
タイトルコード。 |
1000001731865。
|
内容紹介。 |
19世紀後半にアメリカで生まれたプラグマティズムの創始者であり、教育に基礎を置く民主主義の考え方を最初に打ち出したジョン・デューイ。美学・芸術教育と民主主義の文化形成をテーマとした主要な論文15編を収録する。。
|
著者紹介。 |
バーモント州バーリントン出身。アメリカの哲学者、心理学者、教育学者。。
|
ネブラスカ州オハマ出身。アメリカの教育者、美学者、美術批評・美術史家。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001731865