2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
原発の町から普通の町に(ゲンパツ/ノ/マチ/カラ/フツウ/ノ/マチ/ニ)。
|
副書名。 |
ドイツはなぜ、脱原発できたのか?(ドイツ/ワ/ナゼ/ダツ/ゲンパツ/デキタ/ノカ)。
|
著者名等。 |
ふくもと/まさお‖著(フクモト,マサオ)。
|
出版者。 |
あけび書房/東京。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
118p/19cm。
|
件名。 |
原子力政策。
|
ドイツ。
|
分類。 |
NDC9 版:539.091。
|
NDC10版:539.091。
|
ISBN。 |
978-4-87154-276-0。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000001732716。
|
内容紹介。 |
脱原発には、長いプロセスが求められる。そのために必要なのは何か? 2023年4月15日をもって、すべての原子力発電所が停止されたドイツの、脱原発に向けた政治的プロセス、社会の変化、これからの課題を記す。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001732716