2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
市民的コモンズとは何か(シミンテキ/コモンズ/トワ/ナニカ)。
|
副書名。 |
理論と実践者との対話(リロン/ト/ジッセンシャ/トノ/タイワ)。
|
著者名等。 |
李/妍焱‖著(リ,ヤンヤン)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
4,254p/22cm。
|
シリーズ名。 |
MINERVA社会学叢書 71。
|
件名。 |
NPO。
|
地域開発。
|
市民社会。
|
分類。 |
NDC9 版:335.89。
|
NDC10版:335.89。
|
ISBN。 |
978-4-623-09881-1。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000001733515。
|
内容紹介。 |
市民的実践を捉える新たなレンズとして、伝統の蓄積を有しつつも、最先端の発想と仕組みを示唆する「市民的コモンズ」の概念を提案。市民社会の次なるステージを描くため、理論的考察と実践者の語りから丁寧に概念構築を行う。。
|
著者紹介。 |
東北大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。駒澤大学文学部教授。著書に「中国の市民社会」「下から構築される中国」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001733515