2025/07/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
黎明期の京都国際観光論(レイメイキ/ノ/キョウト/コクサイ/カンコウロン)。
|
副書名。 |
英文ガイドブックの視点より(エイブン/ガイドブック/ノ/シテン/ヨリ)。
|
著者名等。 |
千代間/泉‖著(チヨマ,イズミ)。
|
出版者。 |
ふくろう出版/岡山。
|
出版年。 |
2025.2。
|
ページと大きさ。 |
9,214p/21cm。
|
件名。 |
観光事業-京都市。
|
外国人旅行者。
|
京都市-紀行・案内記-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:689.2162。
|
NDC10版:689.2162。
|
ISBN。 |
978-4-86186-932-7。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000001734348。
|
内容紹介。 |
京都はいつから西洋人に知られるようになったのか。明治初期における京都国際観光のはじまりと観光文化の発展について、個々の英文京都ガイドブックを比較研究し、解き明かすことを試みる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001734348