2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
私たちの「インクルーシブ学級」を語り合おう(ワタクシタチ/ノ/インクルーシブ/ガッキュウ/オ/カタリアオウ)。
|
著者名等。 |
阿部/利彦‖編著(アベ,トシヒコ)。
|
川上/康則‖編著(カワカミ,ヤスノリ)。
|
菊池/哲平‖編著(キクチ,テッペイ)。
|
出版者。 |
東洋館出版社/東京。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
203p/19cm。
|
件名。 |
インクルーシブ教育。
|
分類。 |
NDC9 版:378。
|
NDC10版:378。
|
ISBN。 |
978-4-491-05709-5。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001734585。
|
内容紹介。 |
すべての子どもが共に学び、成長する学級へ-。全国各地の様々な地域で活躍する7人の教員が対談。ユニバーサルデザインの視点を取り入れたインクルーシブな授業・学級経営が実際の教室でどのように実践されているのかを探る。。
|
著者紹介。 |
星槎大学大学院教授。日本授業UD学会理事。。
|
杉並区立済美養護学校主任教諭。公認心理師、臨床発達心理士、特別支援教育士スーパーバイザー、日本授業UD学会理事。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 101073310。
|
- 配架場所:
- 3F / 西(W) / W68~W70 / 社会科学。
|
- 請求記号:
- 378/アヘ ワ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001734585