2025/11/01
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
ミシャ自伝(ミシャ/ジデン)。
|
| 副書名。 |
J1最多指揮監督が綴る来日19年の足跡と攻撃サッカー哲学(ジェーワン/サイタ/シキ/カントク/ガ/ツズル/ライニチ/ジュウキュウネン/ノ/ソクセキ/ト/コウゲキ/サッカー/テツガク)。
|
| 著者名等。 |
ミハイロ・ペトロヴィッチ‖著(ペトロヴィッチ,ミハイロ)。
|
| 佐藤/景‖編(サトウ,ケイ)。
|
| 出版者。 |
ベースボール・マガジン社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.3。
|
| ページと大きさ。 |
256p/19cm。
|
| 分類。 |
NDC9 版:783.47。
|
| NDC10版:783.47。
|
| ISBN。 |
978-4-583-11712-6。
|
| 価格。 |
¥1800。
|
| タイトルコード。 |
1000001734662。
|
| 内容紹介。 |
サッカーは誰のためにあるのか? Jリーグで19年間、3チームの監督を務めた、攻撃サッカーの体現者ミハイロ・ペトロヴィッチが、サッカーとともに生きてきた半世紀を振り返り、日本サッカーへの提言を語る。。
|
| 著者紹介。 |
セルビア(旧ユーゴスラビア)出身。サンフレッチェ広島、浦和レッズ、北海道コンサドーレ札幌元監督。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001734662