2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本国憲法の哲学(ニホンコク/ケンポウ/ノ/テツガク)。
|
副書名。 |
法哲学者が語る民主主義日本への意志(ホウテツガクシャ/ガ/カタル/ミンシュ/シュギ/ニホン/エノ/イシ)。
|
著者名等。 |
恒藤/恭‖著(ツネトウ,キョウ)。
|
和田/小次郎‖著(ワダ,コジロウ)。
|
尾高/朝雄‖著(オダカ,トモオ)。
|
出版者。 |
書肆心水/東京。
|
出版年。 |
2025.2。
|
ページと大きさ。 |
313p/20cm。
|
件名。 |
憲法-日本。
|
分類。 |
NDC9 版:323.14。
|
NDC10版:323.14。
|
ISBN。 |
978-4-910213-59-0。
|
価格。 |
¥6300。
|
タイトルコード。 |
1000001734665。
|
内容紹介。 |
天皇を象徴として存置することで過去との切断を回避した民主主義国家、そして交戦権を放棄した独立国家。それを支えるものは何か。現憲法制定同時代の代表的法哲学者が、法哲学的/政治哲学的視点から日本国憲法を平易に語る。。
|
著者紹介。 |
京都帝国大学法科大学卒業。同大学教授、京大教授などをつとめた。法哲学者。。
|
早稲田大学法学部独法科卒業。同大学教授、日本学術会議学問思想の自由委員会委員などをつとめた。法哲学者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001734665