2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世藩医の学問と医療環境(キンセイ/ハンイ/ノ/ガクモン/ト/イリョウ/カンキョウ)。
|
著者名等。 |
海原/亮‖著(ウミハラ,リョウ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2025.2。
|
ページと大きさ。 |
6,350,11p/22cm。
|
件名。 |
医学-歴史。
|
医学教育-歴史。
|
医療-日本。
|
分類。 |
NDC9 版:490.21。
|
NDC10版:490.21。
|
ISBN。 |
978-4-7842-2105-9。
|
価格。 |
¥6500。
|
タイトルコード。 |
1000001735025。
|
内容紹介。 |
近世において医学の発展を主導した藩医たちに焦点を定め、その身分=生業の特質、知識や技術の獲得・継承と社会への普及のありようを解明。その実態が近代の医療制度をいかに規定し、継承されたかを論じる。。
|
著者紹介。 |
大阪府生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。住友史料館副館長。著書に「近世医療の社会史」「江戸時代の医師修業」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001735025