2025/07/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
一教師による次期学習指導要領への提言(イチ/キョウシ/ニ/ヨル/ジキ/ガクシュウ/シドウ/ヨウリョウ/エノ/テイゲン)。
|
副書名。 |
子どもの文脈に立ち返る(コドモ/ノ/ブンミャク/ニ/タチカエル)。
|
著者名等。 |
齊藤/慎一‖著(サイトウ,シンイチ)。
|
出版者。 |
東洋館出版社/東京。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
201p/19cm。
|
件名。 |
学習指導要領。
|
分類。 |
NDC9 版:375.1。
|
NDC10版:375.1。
|
ISBN。 |
978-4-491-05717-0。
|
価格。 |
¥2100。
|
タイトルコード。 |
1000001735255。
|
内容紹介。 |
個別最適な学び、自由進度学習、教育DX…。学習指導要領の改訂に向けて、新しいキーワードと教育の本質がどのように結び付くのかを考える。教師行動を支えている教師の心、価値観にも焦点を当てる。。
|
著者紹介。 |
東京都生まれ。東京都立公立小学校副校長。日本学校教育学会会員、体育授業研究会会員。著書に「子どもの事実に向き合う」「子どもに任せる体育授業」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001735255