2025/11/17
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
アメリカの日本研究(アメリカ/ノ/ニホン/ケンキュウ)。
|
| 副書名。 |
その戦略と学知の遺産(ソノ/センリャク/ト/ガクチ/ノ/イサン)。
|
| 著者名等。 |
中生/勝美‖著(ナカオ,カツミ)。
|
| 出版者。 |
桜美林大学出版会/町田。
|
| 論創社(発売)/東京。
|
| 出版年。 |
2025.3。
|
| ページと大きさ。 |
236p/22cm。
|
| シリーズ名。 |
桜美林大学叢書 vol.024。
|
| 件名。 |
日本研究-歴史。
|
| 文化人類学-歴史。
|
| 分類。 |
NDC9 版:382.1。
|
| NDC10版:382.1。
|
| ISBN。 |
978-4-8460-2441-3。
|
| 価格。 |
¥2500。
|
| タイトルコード。 |
1000001736225。
|
| 内容紹介。 |
戦時中の日本研究は、どのように戦後の占領期に引き継がれたのか。資料調査・分析・インタビューを通し、日本とアメリカをまたぐ人類学史の視点から検討する。。
|
| 著者紹介。 |
広島生まれ。上智大学文学研究科博士後期単位取得退学。京都大学にて博士(人間・環境学)。桜美林大学リベラルアーツ学群教授。専門分野は社会人類学、歴史人類学、植民地研究。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001736225