2025/08/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「東洋道徳、西洋芸術」幕末日本への視座(トウヨウ/ドウトク/セイヨウ/ゲイジュツ/バクマツ/ニホン/エノ/シザ)。
|
副書名。 |
佐久間象山の儒学思想に関する研究(サクマ/ショウザン/ノ/ジュガク/シソウ/ニ/カンスル/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
韓/淑婷‖著(カン,シュクテイ)。
|
出版者。 |
関西大学出版部/吹田。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
8,343,5p/22cm。
|
件名。 |
佐久間/象山。
|
分類。 |
NDC9 版:121.55。
|
NDC10版:121.55。
|
ISBN。 |
978-4-87354-798-5。
|
価格。 |
¥3100。
|
タイトルコード。 |
1000001740249。
|
内容紹介。 |
幕末期の思想家・佐久間象山における儒学理解はいかなるものであったのか。象山がいかに儒学を基盤に洋学を受け入れていたか、いかに儒学と洋学とを思考的素地として幕末期の政治課題に対応していたのかを考察する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001740249