2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日台のはざまの引揚者たち(ニッタイ/ノ/ハザマ/ノ/ヒキアゲシャタチ)。
|
副書名。 |
国境の再編と移動・再出発(コッキョウ/ノ/サイヘン/ト/イドウ/サイシュッパツ)。
|
著者名等。 |
林/初梅‖編著(リン,ショバイ)。
|
石井/清輝‖編著(イシイ,キヨテル)。
|
所澤/潤‖編著(ショザワ,ジュン)。
|
出版者。 |
三元社/東京。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
9,317p/22cm。
|
シリーズ名。 |
大阪大学台湾研究プロジェクト叢書 4。
|
件名。 |
引揚者問題。
|
日本人(台湾在留)。
|
分類。 |
NDC9 版:369.37。
|
NDC10版:369.37。
|
ISBN。 |
978-4-88303-608-0。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000001740496。
|
内容紹介。 |
第二次世界大戦後に30万以上の日本人が台湾から引揚げ、80年近く経った今でも「故郷」台湾を想う引揚者がいる。台湾引揚とは何か? 台湾側の視点、沖縄出身者の境遇も踏まえその経験に迫る。シンポジウムをもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
大阪大学大学院人文学研究科教授。専門は言語社会学、歴史社会学、近現代台湾研究。。
|
高崎経済大学地域政策学部准教授。専門は地域社会学、生活史研究。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001740496