2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
名所の誕生(メイショ/ノ/タンジョウ)。
|
副書名。 |
「名」を与えられた風景(ナ/オ/アタエラレタ/フウケイ)。
|
著者名等。 |
井戸/美里‖編(イド,ミサト)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
14,261,3p/22cm。
|
件名。 |
史跡名勝。
|
景観地理。
|
風景論。
|
分類。 |
NDC9 版:291.02。
|
NDC10版:291.02。
|
ISBN。 |
978-4-7842-2113-4。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1000001740618。
|
内容紹介。 |
「名所」は最初から名所であったわけではない。史資料をもとに、それぞれの土地が「名所」となる過程を明らかにすることで、「名所」の中に時代や土地を超えて存在する普遍性、「名」の本質を探る。。
|
著者紹介。 |
京都工芸繊維大学デザイン・建築学系准教授。著書に「戦国期風俗図の文化史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001740618