2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
知覚の宙吊り(チカク/ノ/チュウズリ)。
|
副書名。 |
注意、スペクタクル、近代文化(チュウイ/スペクタクル/キンダイ/ブンカ)。
|
著者名等。 |
ジョナサン・クレーリー‖著(クレーリー,ジョナサン)。
|
岡田/温司‖監訳(オカダ,アツシ)。
|
石谷/治寛‖訳(イシタニ,ハルヒロ)。
|
大木/美智子‖訳(オオキ,ミチコ)。
|
橋本/梓‖訳(ハシモト,アズサ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2025.4。
|
ページと大きさ。 |
684p/16cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社ライブラリー 986。
|
件名。 |
美術-歴史-近代。
|
知覚。
|
分類。 |
NDC9 版:702.06。
|
NDC10版:702.06。
|
ISBN。 |
978-4-582-76986-9。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001740664。
|
内容紹介。 |
人間の「注意」はいかに構築されてきたのか。19世紀末から20世紀初頭にかけて、知覚や注意についての諸理念が、スペクタクル、展示、映写といったテクノロジーの新しい形態の出現とともにいかに変容したのかを検討する。。
|
著者紹介。 |
アメリカのコネチカット州ニューヘイヴン生まれ。コロンビア大学教授。著書に「24/7」「観察者の系譜」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001740664