2025/11/01
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
刑事法判例読解の視点(ケイジホウ/ハンレイ/ドッカイ/ノ/シテン)。
|
| 著者名等。 |
河村/有教‖編著(カワムラ,アリノリ)。
|
| 佐藤/建‖編著(サトウ,タケル)。
|
| 杉本/正則‖編著(スギモト,マサノリ)。
|
| 明照/博章‖編著(ミョウショウ,ヒロアキ)。
|
| 吉中/信人‖編著(ヨシナカ,ノブヒト)。
|
| 版次。 |
補訂版。
|
| 出版者。 |
晃洋書房/京都。
|
| 出版年。 |
2025.4。
|
| ページと大きさ。 |
10,220p/22cm。
|
| 件名。 |
刑事法-判例。
|
| 分類。 |
NDC9 版:326.098。
|
| NDC10版:326.098。
|
| ISBN。 |
978-4-7710-3957-5。
|
| 価格。 |
¥2700。
|
| タイトルコード。 |
1000001741929。
|
| 内容紹介。 |
刑事実体法、刑事手続法、少年法に関する比較的近時の裁判例の中から15件を取り上げ、裁判官と刑事法研究者という異なる立場からの解説・コメントを加える。判例の読み方や学習すべきポイントがつかめる一冊。。
|
| 著者紹介。 |
長崎大学多文化社会学部准教授。。
|
| 弁護士・元大阪高等裁判所判事。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 101085470。
|
- 配架場所:
- 3F / 西(W) / W50~W53 / 社会科学。
|
- 請求記号:
- 326.098/カワ ケ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001741929