2025/08/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
多動脳(タドウノウ)。
|
副書名。 |
ADHDの真実(エーディーエイチディー/ノ/シンジツ)。
|
著者名等。 |
アンデシュ・ハンセン‖著(ハンセン,アンデシュ)。
|
久山/葉子‖訳(クヤマ,ヨウコ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2025.4。
|
ページと大きさ。 |
237p/18cm。
|
シリーズ名。 |
新潮新書 1085。
|
件名。 |
注意欠陥多動性障害。
|
脳。
|
分類。 |
NDC9 版:493.76。
|
NDC10版:493.76。
|
ISBN。 |
978-4-10-611085-6。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000001743558。
|
内容紹介。 |
今は発達障害の一種である注意欠如・多動症(ADHD)。その性格の傾向は人類の歴史上では大きな<強み>であり、誰でも多かれ少なかれ持っている。人類の進化において、なぜADHDという能力が残ったのかを解説する。。
|
著者紹介。 |
スウェーデン・ストックホルム出身。ストックホルム商科大学でMBAを取得後、カロリンスカ医科大学で医学を学ぶ。精神科医。著書に「スマホ脳」「ストレス脳」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 101088524。
|
- 配架場所:
- 3F / 南(S) / S32~S34 / 医療 / 49 医学・薬学。
|
- 請求記号:
- S493.76/ハン タ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001743558