2025/11/19
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
アジア経済史 下(アジア/ケイザイシ)。
|
| 著者名等。 |
古田/和子‖編(フルタ,カズコ)。
|
| 太田/淳‖編(オオタ,アツシ)。
|
| 石川/亮太‖執筆(イシカワ,リョウタ)。
|
| 小川/道大‖執筆(オガワ,ミチヒロ)。
|
| 柿崎/一郎‖執筆(カキザキ,イチロウ)。
|
| 平井/健介‖執筆(ヒライ,ケンスケ)。
|
| 村上/衛‖執筆(ムラカミ,エイ)。
|
| 脇村/孝平‖執筆(ワキムラ,コウヘイ)。
|
| 出版者。 |
岩波書店/東京。
|
| 出版年。 |
2025.4。
|
| ページと大きさ。 |
8,446p/21cm。
|
| 件名。 |
アジア-経済-歴史。
|
| 分類。 |
NDC9 版:332.2。
|
| NDC10版:332.2。
|
| ISBN。 |
978-4-00-061627-0。
|
| 価格。 |
¥3600。
|
| タイトルコード。 |
1000001746772。
|
| 内容紹介。 |
最新の知見にもとづき、東アジア・東南アジア・南アジア全域を俯瞰する通史。人びとの営みの総体としての経済の歴史を描く。下は、19世紀における統治のあり方の転換、現代アジア経済の発展と社会変容、抱える課題等を扱う。。
|
| 著者紹介。 |
プリンストン大学大学院(Ph.D.)。慶應義塾大学名誉教授(経済学部)。。
|
| ライデン大学大学院(Ph.D.)。慶應義塾大学経済学部教授。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001746772