2025/10/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
心が共有しているもの(ココロ/ガ/キョウユウ/シテ/イル/モノ)。
|
副書名。 |
アネット・バイアー著述集(アネット/バイアー/チョジュツシュウ)。
|
著者名等。 |
アネット・バイアー‖[著](バイアー,アネット)。
|
竹山/重光‖訳(タケヤマ,シゲミツ)。
|
品川/哲彦‖訳(シナガワ,テツヒコ)。
|
平出/喜代恵‖訳(ヒラデ,キヨエ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2025.5。
|
ページと大きさ。 |
6,281,41,12p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 1182。
|
件名。 |
倫理学。
|
分類。 |
NDC9 版:150.4。
|
NDC10版:150.4。
|
ISBN。 |
978-4-588-01182-5。
|
価格。 |
¥4100。
|
タイトルコード。 |
1000001749145。
|
内容紹介。 |
キャロル・ギリガン以降のケアの倫理とフェミニズム、信頼論の議論において、1980年代以降に無視できない論点を提示したアネット・バイアー。その主著である表題作と、関連する古典的な論文3本を収録。訳者解説を付す。。
|
著者紹介。 |
ニュージーランド生まれ。カーネギー・メロン大学、ピッツバーグ大学等で教鞭を執る。アメリカ哲学会東部地区会長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001749145