2025/08/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
書籍の思想史(ショセキ/ノ/シソウシ)。
|
著者名等。 |
若尾/政希‖編(ワカオ,マサキ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2025.5。
|
ページと大きさ。 |
291p/20cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ<本の文化史> 5。
|
件名。 |
図書-歴史。
|
日本思想-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:020.21。
|
NDC10版:020.21。
|
ISBN。 |
978-4-582-40295-7。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000001749384。
|
内容紹介。 |
本を書くこと、読むこと、編むこと、本が作られること、禁じられること、それらの本が集められること、貸し借りされること、弘められること…。そのうちに現れる人々の思い、考え、信のありようを見定める、書籍の思想史。。
|
著者紹介。 |
岐阜県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。一橋大学名誉教授。著書に「安藤昌益からみえる日本近世」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001749384