2025/09/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中国の名作をどう読むか(チュウゴク/ノ/メイサク/オ/ドウ/ヨムカ)。
|
副書名。 |
真の主題を見極める(シン/ノ/シュダイ/オ/ミキワメル)。
|
著者名等。 |
下定/雅弘‖著(シモサダ,マサヒロ)。
|
出版者。 |
勉誠社/東京。
|
出版年。 |
2025.5。
|
ページと大きさ。 |
10,576p/21cm。
|
件名。 |
中国文学-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:920.24。
|
NDC10版:920.24。
|
ISBN。 |
978-4-585-39048-0。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1000001749802。
|
内容紹介。 |
陶淵明「飲酒二十首」、李公佐「南柯太守伝」、白居易「琵琶引」…。主題が何なのか議論が絶えない中国の文学作品を取り上げ、表現に即しつつ関連する諸要素を考察し、作者の思考と心情にせまる。。
|
著者紹介。 |
岡山大学名誉教授。文学博士。日本杜甫学会顧問(前会長)。六朝及び唐代の詩人、陶淵明・杜甫・白楽天・柳宗元等を専門とする。著書に「白楽天の愉悦」「柳宗元」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001749802