2025/09/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
方言札の近現代史(ホウゲンフダ/ノ/キンゲンダイシ)。
|
副書名。 |
沖縄言語教育の研究(オキナワ/ゲンゴ/キョウイク/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
梶村/光郎‖著(カジムラ,ミツロウ)。
|
出版者。 |
不二出版/東京。
|
出版年。 |
2025.5。
|
ページと大きさ。 |
309,2p/22cm。
|
件名。 |
国語教育-歴史。
|
琉球語。
|
沖縄県-教育。
|
分類。 |
NDC9 版:375.8。
|
NDC10版:375.8。
|
ISBN。 |
978-4-8350-8833-4。
|
価格。 |
¥6500。
|
タイトルコード。 |
1000001749895。
|
内容紹介。 |
近現代沖縄における標準語教育の苛烈さを示す方言札は、いつ頃使用され、実態はどうだったのか。沖縄における綴方教育の実践の歴史と合わせて紐解き、戦前の皇民化教育から1970年代までの言語教育の歴史を通観する。。
|
著者紹介。 |
筑波大学大学院博士課程教育学研究科(日本教育史専攻)単位取得退学。沖縄大学人文学部こども文化学科教授等を歴任。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001749895