2025/11/03
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
心霊と文学 三浦清宏論(シンレイ/ト/ブンガク/ミウラ/キヨヒロ/ロン)。
|
| 著者名等。 |
陽羅/義光‖著(ヒラ,ヨシミツ)。
|
| 出版者。 |
国書刊行会/東京。
|
| 出版年。 |
2025.5。
|
| ページと大きさ。 |
226p/20cm。
|
| 件名。 |
三浦/清宏。
|
| 分類。 |
NDC9 版:910.268。
|
| NDC10版:910.268。
|
| ISBN。 |
978-4-336-07772-1。
|
| 価格。 |
¥2700。
|
| タイトルコード。 |
1000001750791。
|
| 内容紹介。 |
文学とは言霊である。すべての文学は心霊文学である-。芥川賞作家で心霊研究家、三浦清宏を論じる。より日常的なことがらを題材に本論の周縁をそぞろ歩きするエッセイ「死想」も収録。。
|
| 著者紹介。 |
横須賀市生まれ。早稲田大学第二文学部美術史学科卒業。詩人、作家、評論家、クリエイティブディレクター。著書に「道元の風」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001750791