2025/09/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
共産党の戦後八〇年(キョウサントウ/ノ/センゴ/ハチジュウネン)。
|
副書名。 |
「大衆的前衛党」の矛盾を問う(タイシュウテキ/ゼンエイトウ/ノ/ムジュン/オ/トウ)。
|
著者名等。 |
富田/武‖著(トミタ,タケシ)。
|
出版者。 |
人文書院/京都。
|
出版年。 |
2025.5。
|
ページと大きさ。 |
298p/20cm。
|
件名。 |
日本共産党。
|
分類。 |
NDC9 版:315.1。
|
NDC10版:315.1。
|
ISBN。 |
978-4-409-52095-6。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001751256。
|
内容紹介。 |
スターリニズム研究の第一人者が、日本共産党がおこなった「党史の書き換え」を切り口に、戦後共産党の理論と運動の軌跡を辿り、革命観と組織観の変遷を考察。綱領論争を見直し、「自主独立」と「民主集中制」の実態を問う。。
|
著者紹介。 |
福島県生まれ。東京大学法学部卒業。成蹊大学名誉教授。「シベリア抑留」でアジア・太平洋賞特別賞受賞。ほかの著書に「スターリニズムの統治構造」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001751256