2025/09/28
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
<世界史>の哲学 現代篇2(セカイシ/ノ/テツガク(ゲンダイヘン-2))。
|
各巻書名。 |
アメリカというなぞ。
|
著者名等。 |
大澤/真幸‖著(オオサワ,マサチ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2025.5。
|
ページと大きさ。 |
575p/19cm。
|
件名。 |
世界史。
|
分類。 |
NDC9 版:209。
|
NDC10版:209。
|
ISBN。 |
978-4-06-539433-5。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000001751344。
|
内容紹介。 |
熱心なキリスト教国でありながら、冒瀆的なまでに世俗的、平等を唱えながら差別的主義が根深く残るアメリカ。その歴史的な意味を探求する。哲学者ハイデガーがなぜナチスに加担したのかも論じる。『群像』連載を書籍化。。
|
著者紹介。 |
長野県松本市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。社会学博士。思想誌『THINKING「O」』主宰。「ナショナリズムの由来」で毎日出版文化賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001751344