2025/09/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
金時鐘コレクション 9(キム/シジョン/コレクション)。
|
各巻書名。 |
故郷への訪問と詩の未来 「五十年の距離、月より遠く」ほか 文集Ⅲ。
|
著者名等。 |
金/時鐘‖著(キム,シジョン)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2025.5。
|
ページと大きさ。 |
410p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:ぼくの羊飼い少年 悲劇まるごと一編の詩に 五十年の距離月より遠く むぐらの奥、土盛の墓 この開かれない闇 「【ユル】島」をご存じか 在ってない故郷よ 「解放」の年、“皇国臣民”は途方に暮れ 祖国はるか国境の新潟 いつもそばに本が 侵された死者へ心ない祈り 「アジア」への郷愁 麻疹は、文校で 教育の果て真の解放は 私の三冊 私がいだいている済州島 現実認識における革命 あるべき国へのレクイエム 二つのメモから そこで生きとおしている人の詩 背中合わせの申し子どうし 梁石日の詩の所在 にじみ出る原景 長篇の下地を成す短篇 四百字の「こころの書」 ほか39編。
|
分類。 |
NDC9 版:918.68。
|
NDC10版:918.68。
|
ISBN。 |
978-4-86578-461-9。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1000001751928。
|
内容紹介。 |
植民地下朝鮮から「在日」を生きぬく詩人であり思想家、金時鐘の思索の全てを集成。9は、エッセイや文学論、跋文集、社会批評、対談、講演などを収録する。。
|
著者紹介。 |
朝鮮釜山生まれ。大阪文学学校特別アドバイザー。詩人。アジア文学賞、「「在日」のはざまで」で毎日出版文化賞、「朝鮮と日本に生きる」で大佛次郎賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001751928